ハイカットの登山靴とトレランシューズを履いてみて思った事と欲しいと思う登山靴【雑記】

登山道具

完全な雑記。レビューとかでもなく、新しい登山靴がほしいなーと思ったので記述しておこうと思った次第です。

登山靴は相性もありますからね。この人はこんな感じなんだなーとでも思ってもらえればと思います。

ハイカット登山靴とトレランシューズの感想

現在メインで使っている登山靴は、、、
 ・モンベル アルパインクルーザー2000

【モンベル】アルパインクルーザー 2000 Men's
荷物の重い長期縦走や、積雪量の少ない冬季トレッキングに適した全天候型ブーツです。アッパーは耐久性に優れる2.2mm厚ヌバックレザーにゴアテックスファブリクスを組み合わせ、前部を継ぎ目のない一枚革で包み込むことで抜群のホールド感と耐久性、防水...

 ・イノヴェイト トレイルロックG280

https://store.descente.co.jp/f/dsg-1996095

の2足。まぁ見事に登山靴としては真逆な感じのものですね。
雪があったりちょっと濡れそうな場所だなーと思ったときはアルパインクルーザー。低山をガシガシ行きたいなと思ったときはトレイルロックと言う感じで履き分けています。・・・いました。

そもそも今までずっとハイカットの登山靴であるアルパインクルーザー2000を履き続けていました。やっぱ登山と言ったらハイカットのガッシリしたやつだよね!と思っていましたし、そういう靴が好きだったので。

やっぱり岩場は歩きやすいですね。クライミングゾーンも便利です。ガレ場で安定して歩けます。高山では非常に頼りになりますね。

ですが長距離を歩くと、具体的には7時間以上の山行をすると水ぶくれが良くできたんです。長距離を歩いて足裏の水ぶくれがはぜたこともありました。それはそれは大きな水ぶくれでした。多分500円玉よりでかいんじゃないかな?もう痛くて痛くて…
それからは対策をしながら行きました。
靴の中のムレが悪いのでは!?と思い、3時間ごとに靴と靴下を脱いで休憩してみたり。
靴下が悪いのでは!?と思い2重に履いてみたり。
インソールが悪いのでは!?と思いスーパーフィート入れてみたり。
そもそも皮膚が弱いんじゃ!?と思いテーピングしてみたり、、、

とまぁいろいろ対策を練って試した結果、そもそもハイカットの重い登山靴が歩きくい。と言う結論になり、じゃあ軽いトレランシューズ買ってみようという事でトレイルロックを買うに至ったのです。

トレランシューズで初登山

トレイルロックを買って登山してみたらまぁ快適快適。6時間ぐらいのコースタイムを4時間ちょっとで行くことができました。おまけに水ぶくれとか全くなし。

もう全部トレランシューズでいいんじゃないかな?なんて思ってこの靴で槍ヶ岳も行きました。
結論は特に問題なしですね。濡れた岩場でもグリップしてくれるし、滑ってあぶねぇ!って思ったことは一度もないです。

ですが槍ヶ岳の帰りに雨に降られたんです。これが結構大雨でした。すると通気性抜群のトレイルロックは見事にずぶ濡れ。靴下もびしょびしょ。やっぱ水回りは弱いですね。軽い渡渉でも靴下がびしょびしょになりそうです。

という事は残雪がちょっとでもあるとトレイルロックでは厳しそうなので、そういう時はアルパインクルーザーの出番ですね。2月頃に雪が残る場所の登山を楽しんでしたのですが、登山口に戻って靴を見るとソールがはがれかけてたのです。これはまずいなと感じソールの張替え、または靴の買い替えを検討しました。

どんな登山靴がほしいのか

ではどういう靴が欲しいのか。またはアルパインクルーザー2000のソールを張り替えて使うのかという事です。

気持ちとしてはソールの張替えもして、新しく一足欲しいという気持ちです。欲張り!

では何が欲しいのかと言うと、ローカットの登山靴で防水のものと考えています。

・アルパインクルーザー2000は防水使用である程度の残雪に対応できるしソールもグリップがしっかりしてるし岩場を歩きやすいが、ハイカットなので足さばきや靴自体の重さとソールの固さから長距離を歩くのがちょっとキツイ。
・トレイルロックG280は靴が軽く足さばきしやすいし通気性がいいのでムレにくいしグリップも優秀で長時間歩けるが、水回りに弱いので水たまりや渡渉、雪渓などで靴下が濡れてしまうし、良くも悪くも薄っぺらいので岩場で足をぶつけたときに結構痛い。

これだけ見るといい感じで使い分けできるじゃないか。と思いますね。

では、高山での縦走の時にどうするのか。登山やってて一番やりたいことじゃないですか。3000m級の稜線を何日も歩くのって憧れますよね。
ですがそういう所って2泊3日で行っても8時間前後歩かないといけない日はありますし、7月頃だと雪渓はざらにあります。

今のままだと、水ぶくれにならないように気を使いながら重い靴で行くか、多少濡れるのは仕方ないと割り切って軽い靴で行くか、、、になるのですが、じゃあ天気が悪いときはどうすんのって事になります。
雨が降った日に長時間重い靴で歩けば水ぶくれは必至。
雪渓のあるところに軽い靴で行けば凍傷になりかねません。

それなら防水使用のトレランシューズでいいんじゃね?となりますが、やはりトレランシューズはソールが柔らかいので岩場が多い高山を歩き続けるのはちょっと大変かなと思います。

室堂から五色ヶ原へ行く途中。ガレた場所が多い。

じゃあもうちょっとソールの固いやつとなると、ローカットの防水仕様の登山靴になるんじゃね?と言った感じです。

ほしい登山靴の候補

色々と検討しているのですが、とりあえず候補としては、、、

・LA SPORTIVA TX5 LOW GTX

・モンベル ラップランドストライダー

【モンベル】ラップランドストライダー Men's
軽量で柔らかな履き心地と優れたフィット感を備え、低山ハイクやキャンプなどに最適な全天候型シューズです。アッパーには世界最高レベルの防水透湿性を誇るゴアテックス ファブリクスを使用。しなやかで通気性に優れるメッシュ素材に、合成皮革と樹脂のシー...

この二つでしょうか。

TX5は評判いいですよね。形も好みだし。ビブラムのメガグリップも試してみたい。
ラップランドストライダーは実際モンベルで履いてみていい感じだった。トレールグリッパーもかなり信用してます。
と言った理由でこの二つ、、、と言うか静岡は登山靴が豊富にあるショップが無い!試し履きができないのがつらい。

まぁまだ探している最中ではありますので他にいいものが有ったらそっちを買うと思いますし、アルパインクルーザーのソール張替えが一番安いしこれでいいやーってなるかもしれません。…いやならんかな。

安い買い物ではありませんし三種の神器の中でも一番大事なものだと思っていますので、慎重に購入をしたいと思います。